2014年04月09日
うれしいこといっぱい。
更新を怠っている間に、さまざまな出来事が。
まず、二女が幼稚園卒園。

そして、小学校入学。



お釈迦様のお誕生日だった8日、感謝の灌仏。

そしてこの日。
姉が第一子となる、長男出産。
仏教国タイで、元お坊さんと結婚した姉。
ひそかに4月8日に生まれるはずと思っていたら、本当にそうなった。
まさにリトル仏陀誕生。
私には初甥っ子となるBABYの写真はこちらから⇒日笑(ひえみ)ふぁそらしど♪。
三女は3月に、今年2度目の入院。
インフルエンザの熱に伴う、熱性けいれんのため。

3泊4日の入院は長かったけど、すっかり元気に。


今月から、三女は保育園の一番上のクラスに。
長女は早くも4年生。
長男は8ヶ月になり、保育園デビュー。
私は間もなく育休終了。
主人は相変わらず。
みんな元気。
幸せな4月。
まず、二女が幼稚園卒園。
そして、小学校入学。
お釈迦様のお誕生日だった8日、感謝の灌仏。
そしてこの日。
姉が第一子となる、長男出産。
仏教国タイで、元お坊さんと結婚した姉。
ひそかに4月8日に生まれるはずと思っていたら、本当にそうなった。
まさにリトル仏陀誕生。
私には初甥っ子となるBABYの写真はこちらから⇒日笑(ひえみ)ふぁそらしど♪。
三女は3月に、今年2度目の入院。
インフルエンザの熱に伴う、熱性けいれんのため。
3泊4日の入院は長かったけど、すっかり元気に。
今月から、三女は保育園の一番上のクラスに。
長女は早くも4年生。
長男は8ヶ月になり、保育園デビュー。
私は間もなく育休終了。
主人は相変わらず。
みんな元気。
幸せな4月。
Posted by ぶるーな at 16:10│Comments(2)
│Noticias do Cotidiano.
この記事へのコメント
ぶるーなさん、こんにちは。
よしえちゃん、小学校入学と甥っ子ちゃん誕生、おめでとうございます。
みなみちゃん、二度の入院大変でしたね。お疲れさまです。
職場復帰で、もっと忙しくなると思いますが、体調に気をつけて頑張ってください。頑張りすぎても息が切れるので、程々にストレス発散もしてくださいね。
よしえちゃん、小学校入学と甥っ子ちゃん誕生、おめでとうございます。
みなみちゃん、二度の入院大変でしたね。お疲れさまです。
職場復帰で、もっと忙しくなると思いますが、体調に気をつけて頑張ってください。頑張りすぎても息が切れるので、程々にストレス発散もしてくださいね。
Posted by sookie
at 2014年04月14日 09:51

ありがとうございます。
なんとか4月を乗り切りました(笑)。
5月もほどほどに、頑張ります♪
なんとか4月を乗り切りました(笑)。
5月もほどほどに、頑張ります♪
Posted by ぶるーな
at 2014年05月03日 18:38
