2013年01月06日

年の始まり。

あっという間に今年も6日。

今年はマメにブログ更新も、と思いつつ

新年早々誓い破り。

お正月といえば、お年玉。

我が家では、パパからお年玉をもらう三人だが。
年の始まり。
パパの命令により、なぜか頭に手を置いて。

『待て』のつもり??

実家へ行ったら、いとこたちも集まって、記念撮影。
年の始まり。
人数も増えて、みんな大きくなって。

叔母さんの家では、ワンちゃんと戯れ。
年の始まり。
ウチでは犬が飼えないので、いつも叔母ちゃんちのワンちゃんに会うのが楽しみな三人。

年の始まり。
叔母ちゃん、いつもありがとう~。

三が日は、初詣にも行けず、お正月らしいことが全然できなかった。

すべて私のつわりによる体調不良が原因なのだが。。。

4日からは仕事も始まり、子どもたちには何もしてあげられず
申し訳なく思っていた。

そしたら、「新春もちつき」が松本さん事務所であると知り、
お正月らしさを味わうことと、もちろん松本さんの応援も兼ねて参加。
年の始まり。
もちつきを見守る、子どもたち。
年の始まり。
お餅とBBQをお腹いっっぱい頂いて。

ちょっとはお正月気分を味わってもらえたかな~。

今年のお正月、これほどつわりに悩まされるとは。

食べづわりのため、恐ろしいくらいの食欲。

自分ではどうにもコントロールできない。

食べられないつわりのほうが、もっともっとつらいはずだけど、

今はとにかく自分の辛さを味わうのみ。

今年の目標は、無事に出産することと、

数年前からの目標の、英語の勉強を頑張ること、

を、有言実行することが、目標。

よしっ。気合入れて頑張ろ。

今年も皆さん、よろしくお願いします♪


同じカテゴリー(Noticias do Cotidiano.)の記事
Feliz Ano  Novo 2017!!
Feliz Ano Novo 2017!!(2017-01-08 22:06)

近況報告。
近況報告。(2014-12-25 22:19)

GW前半。
GW前半。(2014-05-04 09:57)

Feliz Ano Novo 2014!!
Feliz Ano Novo 2014!!(2014-01-08 15:29)


Posted by ぶるーな at 20:45│Comments(3)Noticias do Cotidiano.
この記事へのコメント
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
そして、ご懐妊おめでとう!!
年賀状で知って気になりつつ、今日パソコン開けたので、ブログのぞきにきました。

つわり大変そうだね。
体調に気をつけてね。がんばってください。

私のほうは、お正月は1日から4日まで東京に行ってきました。
東京行くと、いつもどんどん変わっていく東京の姿にいつも驚かされます。スカイツリーも昨年完成したしね。原宿も行ったのだけど、副都心線というのが知らない間にできていて、ホームに清瀬行きの電車が。。。
今は清瀬も原宿あたりから1本でいけるんですね。便利になりましたね。
「清瀬」ってみると、社大が懐かしく、行ってみたい衝動にかられました。
Posted by 一葉 at 2013年01月07日 23:54
明けましておめでとうございます。

何だかとても楽しそう(*_*)浦添市に戻りたくなってきた(ToT)
忙しいわけでもなく、何処に行くわけでもなく、風邪と水疱瘡で年越しした我が家なので、タイミングがあわず、10月以来まだ松本さんに 逢えてません。

投票日くらいは事務所に行きたいと思っていましたが、それも叶いそうもない(息子のおゆうぎ会なので)ので、私の分も(ちょっと大袈裟かな(^_^;))応援よろしくお願いします。長文失礼しました。
Posted by なおぽん at 2013年01月09日 09:51
☆一葉ちゃん☆
 ありがとう。東京行ったんだねー。卒業して一度も行っていない清瀬・・・。懐かしすぎます。いつか行ってみたいな!今年もよろしくね♪

☆なおぽんさん☆
 おめでとう~。年越しはある意味忙しかったんだね。。。ウチの下二人はまだ水疱瘡かかってないので、早くかかってほしいと思ってるんだけど。
 2月10日まで一カ月。つわりと相談しながら選挙活動も頑張ります(笑)!
Posted by ぶるーな at 2013年01月12日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。