2012年10月25日

パパアメリカへ。

先週末、仕事(研修)でアメリカに行ったウチのご主人様。

空港でお見送り。



パパアメリカへ。
三女だけはこの日保育園に預けていたので、長女&二女だけ。

パパアメリカへ。
わずか一週間程度のお別れだけど、何度も何度も別れを惜しみ。

パパの姿が見えなくなるまで、手を振り続ける二人。
パパアメリカへ。
後ろから見ると、まるで双子。ちなみに左長女、右二女。

遠くになって見えなくなると、ママの出番。
パパアメリカへ。
二女を肩車。

さらに・・・
パパアメリカへ。
長女を肩車。

二人を交互に3セットほど。まるで筋トレ。

パパ、元気で頑張ってきてね~。

お土産忘れないでねー。

数日経って、パパからの電話に家族みんなでお話。
(何度かタイミングが合わず、子どもたちは初電話)

一番パパが居なくて寂しがっている長女。
パパアメリカへ。
三女は「パパは~?」と聞くが、あまり寂しそうではない。

二女の心境はよくわからず。

そしてママは、とっても寂しくて毎日泣いている。
パパアメリカへ。
ほれ、ご覧のとおり。

パパが居ないと、残業ができませぬ。

早く帰って、イクメンしておくれ~。


同じカテゴリー(Noticias do Cotidiano.)の記事
Feliz Ano  Novo 2017!!
Feliz Ano Novo 2017!!(2017-01-08 22:06)

近況報告。
近況報告。(2014-12-25 22:19)

GW前半。
GW前半。(2014-05-04 09:57)

Feliz Ano Novo 2014!!
Feliz Ano Novo 2014!!(2014-01-08 15:29)


Posted by ぶるーな at 01:14│Comments(2)Noticias do Cotidiano.
この記事へのコメント
(*>艸<) 最後の画像、ウケてしまった。
そうかぁ 残業ができなくなるんだね。
共働きだからこそ協力が必要だね。
ぶるーなさん、泣かずに(笑)頑張って下さい♪
Posted by SissyR at 2012年10月25日 08:17
パパはアメリカで楽しんでいる様子です。
私もパパの留守を満喫・・・とはいきませんね~。
ほんと、早く帰ってきてほしいデス。
お土産は「チョコレートだけでいいから」と頼んでます♪♪
Posted by ぶるーな at 2012年10月26日 13:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。