2011年01月23日
QUATRO。
先日約1年ぶりに、三女を出産したクリニックにて受診。
その目的は・・・
ずばり、4人目を妊娠したからでしょう~♪
・・・
また?!
と言う声が、自分の中から聞こえてくるし、
実際誰にも言われてはいないが、幻聴として聞こえる。。。
予定外といえば予定外だし、そうでもないといえば、そうでもない。
つまり、子供が授かることはいつでもありがたいこと。
というのが、私と主人の同意見である。
ただ、これまで約2年半ごとに出産していたので、
今回は三女が1歳を迎えたばかりでの新たな妊娠は、
ちょっと早かったな~という感じではある。
とにもかくにも、4番目。
受診には主人も付き添ってくれて、もちろん喜んでくれたのだが、
主人もびっくりのサプライズが。
それはすぐに、私の父がメッセージをくれたこと。
その証拠がこちら↓。
診察の受付番号が、11番。
「11」もしくは「311」という数字は、私の父の命日の日(3月11日)で、
昔から何かの節目には、必ずと言っていいほど現れる
父を象徴する数字である。
三女を妊娠したことがわかったその日にも、私と主人の目の前で「311」のメッセージがあった。
そのときの様子はコチラ⇒「父からのメッセージ」
主人に「ほら」と言ってこの受付番号を見せたら、いたく感激した主人。
待合室で興奮ぎみに「これ、おじいちゃんだよ!」と一緒にいた長女に話していた。
長女はまだよく意味がわからず「何で11がおじいちゃんなの?」と聞いてきたが、
いずれ理解する日がくるだろう。
いつも父が見守っていること、そして4番目の妊娠を祝福してくれていること。
姿は見えずとも、しっかり父の声を受け止めることができる。
ありがとう、お父さん。
またの出産にむけて、頑張らねば!
その目的は・・・
ずばり、4人目を妊娠したからでしょう~♪
・・・
また?!
と言う声が、自分の中から聞こえてくるし、
実際誰にも言われてはいないが、幻聴として聞こえる。。。
予定外といえば予定外だし、そうでもないといえば、そうでもない。
つまり、子供が授かることはいつでもありがたいこと。
というのが、私と主人の同意見である。
ただ、これまで約2年半ごとに出産していたので、
今回は三女が1歳を迎えたばかりでの新たな妊娠は、
ちょっと早かったな~という感じではある。
とにもかくにも、4番目。
受診には主人も付き添ってくれて、もちろん喜んでくれたのだが、
主人もびっくりのサプライズが。
それはすぐに、私の父がメッセージをくれたこと。
その証拠がこちら↓。

診察の受付番号が、11番。
「11」もしくは「311」という数字は、私の父の命日の日(3月11日)で、
昔から何かの節目には、必ずと言っていいほど現れる
父を象徴する数字である。
三女を妊娠したことがわかったその日にも、私と主人の目の前で「311」のメッセージがあった。
そのときの様子はコチラ⇒「父からのメッセージ」
主人に「ほら」と言ってこの受付番号を見せたら、いたく感激した主人。
待合室で興奮ぎみに「これ、おじいちゃんだよ!」と一緒にいた長女に話していた。
長女はまだよく意味がわからず「何で11がおじいちゃんなの?」と聞いてきたが、
いずれ理解する日がくるだろう。
いつも父が見守っていること、そして4番目の妊娠を祝福してくれていること。
姿は見えずとも、しっかり父の声を受け止めることができる。
ありがとう、お父さん。
またの出産にむけて、頑張らねば!
Posted by ぶるーな at 17:54│Comments(15)
この記事へのコメント
ぶるーなさん、おめでとうございます♪
rueさんとダブルのハッピーニュースで私もとても嬉しいです(*^^*)
お父様も喜んでいるんでしょうね。
メッセージの日記はいつ読んでも感動します。
お身体に気をつけて下さいね。
お仕事も家事も育児も無理はせず、周りの皆さんに甘えて、元気で
過ごされますように。(^^)
rueさんとダブルのハッピーニュースで私もとても嬉しいです(*^^*)
お父様も喜んでいるんでしょうね。
メッセージの日記はいつ読んでも感動します。
お身体に気をつけて下さいね。
お仕事も家事も育児も無理はせず、周りの皆さんに甘えて、元気で
過ごされますように。(^^)
Posted by SissyR at 2011年01月23日 18:32
ひゃーっ!おめでとう!いっそがしいけど・・・また赤ちゃんが新しい幸せを運んできてくれるんですね。良かったこと。子供に恵まれない人が周りにたくさんいます。 その人たちの分まで幸せになってくださいね。 そしてもっとガンバ!
Posted by たに at 2011年01月23日 18:40
☆SissyRさん☆
ありがとうございますー。
そうなんですよね、rueさんのことをブログで知った直後、自分もでした;
毎回出産は全力ですが、子育ては手抜きですので(笑)。またまたいろんな皆さんにお世話になりたいと思います(謝謝)。
☆たにさん☆
こうして自然に赤ちゃんを授かることが、あたりまえのことではないことをいつも忘れずにいたいと思います。とりあえず、姉の分まで頑張ります(笑)。
ありがとうございますー。
そうなんですよね、rueさんのことをブログで知った直後、自分もでした;
毎回出産は全力ですが、子育ては手抜きですので(笑)。またまたいろんな皆さんにお世話になりたいと思います(謝謝)。
☆たにさん☆
こうして自然に赤ちゃんを授かることが、あたりまえのことではないことをいつも忘れずにいたいと思います。とりあえず、姉の分まで頑張ります(笑)。
Posted by ぶるーな
at 2011年01月23日 19:04

わぁ~
おめでとうございまーす
☆幸せいっぱいのノダさんにかんぱーい☆
おめでとうございまーす
☆幸せいっぱいのノダさんにかんぱーい☆
Posted by 奈須 at 2011年01月23日 20:15
ありがとうございます!
事務所に届いたカエルちゃんに癒されましたよ♪
事務所に届いたカエルちゃんに癒されましたよ♪
Posted by ぶるーな at 2011年01月23日 20:36
これは…おじいちゃまからの指令デスね。
おめでとうございます!
ぶるーなさんの体が第一です。無理せずに、頑張って下さいね!
おめでとうございます!
ぶるーなさんの体が第一です。無理せずに、頑張って下さいね!
Posted by ココ at 2011年01月24日 00:20
最初に「日向ぼっこ」の記事から読んでからこっちの記事に来ましたので、あほなコメント上に残してます。すみません。
すごいですねぇぇぇ!!!! また大きいおなかでブラジルですねw 寒いので(沖縄はそうでもない?長崎めちゃ寒。5度です。)体に気をつけて!私もぶるーなさんにあやかりますw
すごいですねぇぇぇ!!!! また大きいおなかでブラジルですねw 寒いので(沖縄はそうでもない?長崎めちゃ寒。5度です。)体に気をつけて!私もぶるーなさんにあやかりますw
Posted by maringaense at 2011年01月24日 10:43
ええええええぇぇぇぇぇぇ?!
にぎやかノダファミリーがさらににぎやかになるんですか?!
ますます目が離せませんね!!!
にぎやかノダファミリーがさらににぎやかになるんですか?!
ますます目が離せませんね!!!
Posted by Ayaco at 2011年01月24日 21:21
☆ココさん☆
『産め!』という指令?!そうかもしれないですね(笑)。
ココさんに続いて頑張ります♪
☆maringaenseさん☆
今度のブラジル行きのタイミング、今から計画を立ててます~。
沖縄も寒いです。一桁の気温ではありませんが。。。早くあったかくなるといいねー。
☆Ayacoさん☆
また増えます。うるさくなります。よろしくお願いします(笑)。
『産め!』という指令?!そうかもしれないですね(笑)。
ココさんに続いて頑張ります♪
☆maringaenseさん☆
今度のブラジル行きのタイミング、今から計画を立ててます~。
沖縄も寒いです。一桁の気温ではありませんが。。。早くあったかくなるといいねー。
☆Ayacoさん☆
また増えます。うるさくなります。よろしくお願いします(笑)。
Posted by ぶるーな at 2011年01月24日 22:17
おめでとうございます~!!3姉妹+男の子か女の子かが気になる私。
初めてお会いしたときは、まだお二人だったのにな~、なんてしみじみ思ってみたり。
ちなみにうちは、姉妹になりそうです。まだまだがんばりますよ(笑)!!
予定日超過中。出産までカウントダウンです。
初めてお会いしたときは、まだお二人だったのにな~、なんてしみじみ思ってみたり。
ちなみにうちは、姉妹になりそうです。まだまだがんばりますよ(笑)!!
予定日超過中。出産までカウントダウンです。
Posted by amora at 2011年01月26日 18:21
すげぇ~~~
4人目ですか!いいですね~(^^)
あっ、なぞかけ見ましたよ~
ノダっち・・・まだまだですね(笑)
4人目ですか!いいですね~(^^)
あっ、なぞかけ見ましたよ~
ノダっち・・・まだまだですね(笑)
Posted by 比嘉勇樹
at 2011年01月27日 13:57

いいですね。
子沢山は幸せです。
それと、御夫婦が愛しあっている証拠。
我が家も6人目目指して?
どちらにしろ、おめでとうございます。
子沢山は幸せです。
それと、御夫婦が愛しあっている証拠。
我が家も6人目目指して?
どちらにしろ、おめでとうございます。
Posted by shokida
at 2011年01月28日 21:44

☆amoraさん☆
お二人目、楽しみですね!おめでとう♪
お互いだんだんと家族が増えてますねー。
嬉しい報告、待ってます(もう産まれてたりして?!)。頑張って!
☆比嘉勇樹社長☆
整いました!
『比嘉勇樹』とかけて、
『歩行が不安定なお年寄りの介護』、
と解きます。
その心は・・・
どちらも「そば」から離れられません!
・・・
ノダっち、やっぱりまだまだです(笑)
☆shokidaさん☆
shokida家にまた一歩近づけそうです♪
喧嘩するほど、、、という関係でしょうかウチは。
子供たちに幸せをたくさんもらっています。感謝です。
お二人目、楽しみですね!おめでとう♪
お互いだんだんと家族が増えてますねー。
嬉しい報告、待ってます(もう産まれてたりして?!)。頑張って!
☆比嘉勇樹社長☆
整いました!
『比嘉勇樹』とかけて、
『歩行が不安定なお年寄りの介護』、
と解きます。
その心は・・・
どちらも「そば」から離れられません!
・・・
ノダっち、やっぱりまだまだです(笑)
☆shokidaさん☆
shokida家にまた一歩近づけそうです♪
喧嘩するほど、、、という関係でしょうかウチは。
子供たちに幸せをたくさんもらっています。感謝です。
Posted by ぶるーな at 2011年01月28日 22:26
お~~
見事に整っているじゃないですか!
センスぐわぁ~ありますね~(^^)
見事に整っているじゃないですか!
センスぐわぁ~ありますね~(^^)
Posted by みちよ
at 2011年02月01日 11:15

お褒めの言葉で自信がつきました(笑)
3日3晩、寝ずに考えた苦労が報われます~(涙)
3日3晩、寝ずに考えた苦労が報われます~(涙)
Posted by ぶるーな at 2011年02月01日 21:09