2010年08月01日

ブラジルから来たおじいちゃん。

浦添市国際交流協会 自主映画上映会のお知らせ。

映画「ブラジルから来たおじいちゃん Um senhor do Brasil visitando brasileiro no Japao」。

1912年大阪府に生まれ、1931年(昭和6年)にブラジルへ渡った紺野堅一さん92歳の姿を追った、約1時間のドキュメンタリー。日本語・ポルトガル語字幕あり。監督:栗原奈名子。

日時:平成22年8月8日(日) 会場13時半 
                   上映14時~15時
                   上映後トークショー
                   終了 16時半予定

場所:浦添市中央公民館「分館」2階ホール

定員:100名 定員に達し次第締め切り
* 入場に際しては整理券が必要。
  参加費は無料ですが、資料代として一般800円(協会会員は500円)。

詳しくは浦添市国際交流協会HPへ←クリック♪

上映後のトークショーに。

なんと私たち夫婦、出演(?)。

ブラジルつながりということで、依頼がありまして。

映画のみならず、トークショーもぜひお楽しみに~。

ブラジルから来たおじいちゃん。

Venha participar deste evento!!

 




Posted by ぶるーな at 21:13│Comments(2)
この記事へのコメント
Nossa!que maravilhosa!!! 
映画も気になるけどもちろんトークショーも~
浦添でしかやってないのかぁぁあぁ・・・。
でも、お声がかかるってすごい!
オリビアの服、超かわいい。The 沖縄~。(それともブラジルの?)
Posted by マリンガエンセ at 2010年08月03日 14:02
映画、おもしろそうでしょ?
でもそれ以上に和〇会に住んでる皆さんのほうが、映画化できそうなくらい波乱万丈人生のような気が。。。
どんなトークショーになるか、私らにもわかりませんが楽しんできます♪
Roupa da Olivia は meu parente からのpresente です~(Elisのおさがり)。Made in Japanでした。
Posted by ぶるーな at 2010年08月03日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。