2010年03月05日

ひな祭り。

3月3日。

三女が生まれてはじめてのひな祭り、引越してからはじめてのひな祭り。 

ということもあり主人がぜひ「ひな人形」を買ってあげたいと以前から話をしていた。が、店頭に飾られたひな飾りのお値段にため息をつく日々。

まだ買ってあげられないなーと私はあきらめていたのだが、2月の中ごろのある日、主人が大きなダンボールを抱えて帰ってきた。

開けてみると、ケースに入ったひな人形。
しかも3段!(実家は1段のみだったので、複数段というだけで豪華品♪)

主人の買い物の仕方を熟知している私はそれがすぐに中古品ということはわかった。

しかしそんなに傷もなく汚れもなく、新品といってもいいくらい。

主人の意気揚々とした顔でかなりお安く手に入れたとは思ったが、お値段を聞いてみるとびっくりの5千円。

ダンボールについていた値札は6万5千円。
それが間違いないとすれば、なんと13分の1のお値段で買ったことに。

あまりのお安さになにか訳あり?と思ってしまうが、明かりもつきますぼんぼりに♪お歌も流れるオルゴール♪ってな感じでとってもジョウトウ。
ひな祭り。
↑こんな感じ。

ときどきとんでもない中古品を私にプレゼントしてくれることもあった主人だが(本人は自信満々♪)、今回はほんとによくぞ見つけて買ってきてくれました、と感服。

なにより新品でなくても喜んでくれる娘たちがありがたい。

ひな祭り。
「着物」を着せたかったが、暑いので浴衣・・・。

踊ったり歌ったり、そしておいしいものを食べて。
ひな祭り。
仲良くあられを食べていた長女と二女↑。

楽しいひな祭り~♪

と、幸せな気持ちで眠りにつこうとしていたとき、長女に思いがけない悲劇が。

理由は不明だが、ちょっとした喧嘩の弾みで二女が長女の顔に噛み付いたのだ。

しかも上唇を血が出るほど・・・。歯型もくっきりで痛々しい。

わんわん泣きながらも、二女に仕返しをするでもなく、痛みに耐える長女。

謝りなさいと親にうながされて「ごめんなさい」と言う二女に、大粒の涙を流しながらも「許してあげる」と長女。

優しすぎるくらい優しい長女に、ちょっと胸が痛くなる。

我慢ばっかりさせてごめんよ~。

二女ももう少しお姉ちゃんになったら噛み癖も治るはずだから。

来年は3人とも喧嘩しないで仲良くひな祭りしましょうねー。
(できるかな~・・・)



Posted by ぶるーな at 14:31│Comments(5)
この記事へのコメント
お雛様 よかったねぇ

と書いているうちにハッと気づいたことが・・・

彼が作った銀杏雛を沖縄に行くときに持っていけばよかったと・・・

ごめんね。

でも三人姫はかわいいね。

みなみちゃんも日に日にかわいくなってきてるね♪

浴衣がなんとも不思議な感じ(そちらはもう暑いくらいなんでしょうね)

こちらはニ三日前から山桜が咲き始めましたよ~
Posted by nasu at 2010年03月05日 19:23
おっ、でました!

うまく~二女

最高ですね(^^)
Posted by 比嘉勇樹比嘉勇樹 at 2010年03月06日 08:02
☆nasuさん☆
 浴衣でお祝いしたのはきっと我が家だけでしょうけれども、ほんとに夏のような暑さですよー。
 今度またご主人さんの素敵な作品を見せてくださいね♪

☆比嘉勇樹さん☆
 我が家に日々笑いと涙を与えてくれる二女でございます。
Posted by ぶるーな at 2010年03月06日 15:00
お久しぶりです。
急に寒くなって、姫たちは風邪ひいたりしてませんか??
浴衣を着てのひなまつり、楽しそうですね☆
ユナも一緒にブログ見てて『よっし~だ!』って言ってます。

この間、上のクラスの子の鞄についてるキーホルダーか何かを見たくて、
よしえチャンと奪い合いをしてちょっとケンカしたようですm(_ _)m
お怪我はなかったですか!?
本人も『よっし~とケンカした』って言ってました(笑)
Posted by ゆ~み~ at 2010年03月11日 10:45
こんにちはー。
すみません、実は私が風邪でダウンしてまして。。。今は復活寸前です♪
二女がまたワンパクぶりを発揮してたんですね・・・ユナちゃんは大丈夫でしたか?毎日なにかやらかしてないか心配です(汗)。
Posted by ぶるーな at 2010年03月13日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。