2009年11月03日
第2回 おやこ市。
ベビー・アロマショップdalさん主催のおやこ市。
前回よりかなりパワーアップして、第2回目開催。

10時半から4時までのイベント。
浦添市のハーモニーセンターという、ちょっとマイナー(浦添市民以外には・・・)な会場で、しかも平日の限られた時間、しかもインフルエンザ大流行の中、という悪条件にもかかわらず、なんと来場者数1000以上!!
ものすごいイベント。
沖縄中の若いママさんたちがやってきたか、と思うくらいその名のとおりのおやこ連れがいっぱい。
例にもれず、我が子も保育園を早めに切り上げて会場に。
おばあちゃんに見立ててもらって、ナチュラル系の服をゲット。

着こなせるか心配・・・。
手に持っているのはこんなパン。

天然酵母の「カメロンパン」。
(あるお偉い方の差し入れで頂きました♪)
服や雑貨だけでなく、こういうこだわりの飲食もあり。
会場中、かわいいものばかりで全部欲しくなってしまうおそろしい(笑)おやこ市。
これを仕切っているdalのrueさんは、ほんとうにすごい人だとつくづく感心。
また次回のおやこ市が楽しみ。

妊娠8ヶ月目に入り、↑この通り体全体丸くなっております~(涙)。
Posted by ぶるーな at 20:07│Comments(5)
この記事へのコメント
きゃーーーーーー♪
久しぶりだわッ ぶるーなしゃん♪♪♪
ふみちゃん、似合ってるねぇぇ~!私もこーゆーの自分のJr.には着せたいわッ
てか、こっちの人って『無ければ手作り』の精神が日本よりモット強い。
で、こないだのLisiaの結婚式のときの植田芳子さんのドレス、なぁんと香代子さんの手作りよ~!!! 一夜漬けで作ったよ。と。あっぱれです!
カメロンパンかわいすぎ~。こういうセンス、あやかりたーい。
あとはコツコツと作ることを続けられる人になりたいです。好きだけどすぐあきるもんでwww
久しぶりだわッ ぶるーなしゃん♪♪♪
ふみちゃん、似合ってるねぇぇ~!私もこーゆーの自分のJr.には着せたいわッ
てか、こっちの人って『無ければ手作り』の精神が日本よりモット強い。
で、こないだのLisiaの結婚式のときの植田芳子さんのドレス、なぁんと香代子さんの手作りよ~!!! 一夜漬けで作ったよ。と。あっぱれです!
カメロンパンかわいすぎ~。こういうセンス、あやかりたーい。
あとはコツコツと作ることを続けられる人になりたいです。好きだけどすぐあきるもんでwww
Posted by マリンガエンセ at 2009年11月03日 23:21
手作り精神、確かにブラジル人ありますね~。
私もそっちにいた時期が、いろいろ手作りに励んでいましたし。。。
マリンガエンセさんにこのイベント見に来て欲しいヮ。ぜったいお気に入りがいっぱいみつかるよ~♪
私もそっちにいた時期が、いろいろ手作りに励んでいましたし。。。
マリンガエンセさんにこのイベント見に来て欲しいヮ。ぜったいお気に入りがいっぱいみつかるよ~♪
Posted by ぶるーな at 2009年11月07日 07:23
楽しそうなイベントだね。
ふみえちゃん似合ってるよ~♪
沖縄暖かそうだね、半袖にびっくりしちゃった。
こちらはもうフリースの上着ひっぱり出したよ~。
日が当たらなくて寒い我が家はもうこたつに石油ストーブですっかり冬支度です。
ふみえちゃん似合ってるよ~♪
沖縄暖かそうだね、半袖にびっくりしちゃった。
こちらはもうフリースの上着ひっぱり出したよ~。
日が当たらなくて寒い我が家はもうこたつに石油ストーブですっかり冬支度です。
Posted by ミカ at 2009年11月08日 14:19
ギャ~
丸くなりすぎ~(笑)
丸くなりすぎ~(笑)
Posted by 比嘉勇樹
at 2009年11月08日 14:32

☆ミカちゃん☆
実はこの日、ちょっと寒いな~っていう気候だったのよー。そしてまた夏のように今は暑い沖縄です。
お互いかぜひかないようにしましょうね~。
☆比嘉勇樹さん☆
ギャ~
やっぱり~(涙)
実はこの日、ちょっと寒いな~っていう気候だったのよー。そしてまた夏のように今は暑い沖縄です。
お互いかぜひかないようにしましょうね~。
☆比嘉勇樹さん☆
ギャ~
やっぱり~(涙)
Posted by ぶるーな at 2009年11月10日 07:07