2009年08月24日
妊娠途中経過報告。
現在第3子妊娠中の私。
つらいツワリの時期も過ぎ、今は妊娠5ヶ月目。
順調だが、上の二人の子のときと違うのは体重増加の早さ。
食べづわりが落ち着いて、空腹がそれほど苦痛でなくなったはずなのだが、一度に食べる量が妊娠前の二倍くらいになっている。
妊婦は二人分食べて栄養つけなさい・・・と今では言われない一昔前の助言を忠実に実行している感じ。
看護師さんにも「今から頑張りましょう!!」と励まされて。
残り約5ヶ月間の妊娠生活、気を引き締めていかなくては。。。
さて、先日の定期健診で早くも性別が判明!
どっちでしょ~
↑ずきん姉妹。
*朝のテレビで「ぜんまいざむらい」というのがあって、それに出てくる「ずきんちゃん」のマネ。
来年は、ずきん3姉妹、になるでしょう~。
(やっぱりなー、というのが私の感想でございます♪)
つらいツワリの時期も過ぎ、今は妊娠5ヶ月目。
順調だが、上の二人の子のときと違うのは体重増加の早さ。
食べづわりが落ち着いて、空腹がそれほど苦痛でなくなったはずなのだが、一度に食べる量が妊娠前の二倍くらいになっている。
妊婦は二人分食べて栄養つけなさい・・・と今では言われない一昔前の助言を忠実に実行している感じ。
看護師さんにも「今から頑張りましょう!!」と励まされて。
残り約5ヶ月間の妊娠生活、気を引き締めていかなくては。。。
さて、先日の定期健診で早くも性別が判明!
どっちでしょ~

↑ずきん姉妹。
*朝のテレビで「ぜんまいざむらい」というのがあって、それに出てくる「ずきんちゃん」のマネ。
来年は、ずきん3姉妹、になるでしょう~。
(やっぱりなー、というのが私の感想でございます♪)
Posted by ぶるーな at 21:30│Comments(8)
この記事へのコメント
そうですかあ・・・それもいいですよね!
実はこの夏8月に姪の3名が相次いで出産。すべて男児!全員が初産で男二人を育てた私は女の子に異常にあこがれるんですが・・・
母を早くに亡くし、兄二人、子供は息子…と女っ気皆無で育ち、老いてきているんです。だから早く息子に女の子の孫の顔を見せてほしいのですが?
そりゃあ、あんたの希望でしょ? ハイ・・・
実はこの夏8月に姪の3名が相次いで出産。すべて男児!全員が初産で男二人を育てた私は女の子に異常にあこがれるんですが・・・
母を早くに亡くし、兄二人、子供は息子…と女っ気皆無で育ち、老いてきているんです。だから早く息子に女の子の孫の顔を見せてほしいのですが?
そりゃあ、あんたの希望でしょ? ハイ・・・
Posted by たに at 2009年08月25日 00:03
三姉妹かあ・・・黄色い声の三重奏だよ。うわあ賑やか!
「ぜんまいざむらい」は毎日観てます。勿論踊れます。「シャキーン」もおもしろいよね。
「ぜんまいざむらい」は毎日観てます。勿論踊れます。「シャキーン」もおもしろいよね。
Posted by 真実嬢 at 2009年08月25日 13:38
三姉妹かぁ(^^) ますます賑やかになるね~♪
いつも女の子に囲まれてパパが嬉しかったり
するかもね(*^^*)
妊婦の体重管理、日本は厳しいんだってね。
頑張れ、ぶるーなさん!
いつも女の子に囲まれてパパが嬉しかったり
するかもね(*^^*)
妊婦の体重管理、日本は厳しいんだってね。
頑張れ、ぶるーなさん!
Posted by Sissy at 2009年08月25日 15:07
☆たにさん☆
そうですか。たにさんは男性に囲まれて(という表現は誤解を招きそうですが^^)育っているんですね。逆に私は祖父や父が早く逝ってしまったので、祖母、母、姉、そして娘・・・と主人以外は女ばかりです~。私の周囲の妊婦さんも男の子が多いんですが、やっぱり我が家は女が強いようです。。。
☆真実嬢☆
二人姉妹で育った私には、三姉妹の状況が想像できずにいますが。三人仲良くしてくれればそれでよいです♪(甘いかナ)
そうなのよ、朝のNHK子供向け番組、意外に大人も楽しめる内容なのよ~。
解ってくれる人が身近にいて嬉しい♪ っていうか、ぜんまいざむらい踊れるって・・・。さすがです。
☆Sissyさん☆
パパは嬉しいでしょう~(どっちでも喜びは変わらないと言っていますが)。すぐにブラジルの親兄弟に連絡してましたから・・・。
もともと太りやすいので、ほんと頑張らないといけないです。
お腹も5ヶ月でこんなに?!という出具合です(汗)。
そうですか。たにさんは男性に囲まれて(という表現は誤解を招きそうですが^^)育っているんですね。逆に私は祖父や父が早く逝ってしまったので、祖母、母、姉、そして娘・・・と主人以外は女ばかりです~。私の周囲の妊婦さんも男の子が多いんですが、やっぱり我が家は女が強いようです。。。
☆真実嬢☆
二人姉妹で育った私には、三姉妹の状況が想像できずにいますが。三人仲良くしてくれればそれでよいです♪(甘いかナ)
そうなのよ、朝のNHK子供向け番組、意外に大人も楽しめる内容なのよ~。
解ってくれる人が身近にいて嬉しい♪ っていうか、ぜんまいざむらい踊れるって・・・。さすがです。
☆Sissyさん☆
パパは嬉しいでしょう~(どっちでも喜びは変わらないと言っていますが)。すぐにブラジルの親兄弟に連絡してましたから・・・。
もともと太りやすいので、ほんと頑張らないといけないです。
お腹も5ヶ月でこんなに?!という出具合です(汗)。
Posted by ぶるーな at 2009年08月26日 06:05
4人目いきましょう!
きっと男の子です(^^)
きっと男の子です(^^)
Posted by 比嘉勇樹
at 2009年08月28日 08:36

おー、もう性別判明かぁ。
3姉妹、きっと大人になったらお互いに頼りになるね。
兄しかいない私は、姉妹がいる友人がうらやましいな~と思うことがあるよ!
でも、女の子と言われていて男の子だったっていうことはあるかもよ。
恥ずかしがりやさんでまだ大事なもの隠してるのかも~(^^;)
うちもぜんまいざむらい見てる~。(うちは夕方の再放送)
子どもたちはピタゴラスイッチとかみぃつけたの方が好きみたい。
3姉妹、きっと大人になったらお互いに頼りになるね。
兄しかいない私は、姉妹がいる友人がうらやましいな~と思うことがあるよ!
でも、女の子と言われていて男の子だったっていうことはあるかもよ。
恥ずかしがりやさんでまだ大事なもの隠してるのかも~(^^;)
うちもぜんまいざむらい見てる~。(うちは夕方の再放送)
子どもたちはピタゴラスイッチとかみぃつけたの方が好きみたい。
Posted by ミカ at 2009年08月28日 15:42
私がぜんまいざむらいの変身のぜんぜんぜんまいざむらいの~ だんご、だんだん、だだんご、だん!と一時期言いまくってたらZから私の呼び名が「ブタごろうざむらい」となったよーーー。どうせブタだけどさーーー。
やっぱ3人目も女でしたか~!ご自身でも「男の子を育ててる自分の姿が想像つかない」とおっしゃってましたものね~!
楽しみですねッ(ちなみに鹿麻呂家は3人男っw)
やっぱ3人目も女でしたか~!ご自身でも「男の子を育ててる自分の姿が想像つかない」とおっしゃってましたものね~!
楽しみですねッ(ちなみに鹿麻呂家は3人男っw)
Posted by マリンガエンセ at 2009年08月29日 04:49
☆比嘉勇樹社長☆
もう4人目の話ですかー。高齢出産突入なので、自信がないんですけど・・・。がんばろっかな~。
☆ミカちゃん☆
そうだね、よく聞く話で生まれたら違ってた!ということもあるらしいので、実際生まれるまで楽しみにします♪
こどもが生まれると、見るテレビ番組もかなり変わるよねー。ピタゴラスイッチは私が好きかも。。。
☆マリンガエンセさん☆
いつからやってるの?ぜんまいざむらいって??歌えるんだ~(笑)
ウチは女ばかりですけど、二女がまるで男の子?っていうくらい元気です。。。最近髪も切ったので間違われてます~。
もう4人目の話ですかー。高齢出産突入なので、自信がないんですけど・・・。がんばろっかな~。
☆ミカちゃん☆
そうだね、よく聞く話で生まれたら違ってた!ということもあるらしいので、実際生まれるまで楽しみにします♪
こどもが生まれると、見るテレビ番組もかなり変わるよねー。ピタゴラスイッチは私が好きかも。。。
☆マリンガエンセさん☆
いつからやってるの?ぜんまいざむらいって??歌えるんだ~(笑)
ウチは女ばかりですけど、二女がまるで男の子?っていうくらい元気です。。。最近髪も切ったので間違われてます~。
Posted by ぶるーな at 2009年08月30日 09:00