ブラジル三人旅⑥。
まだまだ先だと思っていたリオオリンピック。
開幕直前。
開会式、閉会式など行われるマラカナン。
リオに入るまでは見学することは考えてなかったが、
たまたま宿泊したホテルの目の前がマラカナンで。
見学ツアーもタイミングが合ったので。
コルコバード(キリスト像のある丘)からみた、マラカナン競技場。
ドーナツみたい。
広い、キレイ。
はっきり言って、ブラジルの施設とは思えないほど、素晴らしい。
さすがサッカー王国。
サッカーを愛する国民の象徴なのだろうか、ここは。
選手の控室?で記念写真撮りまくる。(写真が縦にならない・・・)
将来サッカー選手になって、ここで試合に出れたら。
最高級の父親孝行になるでしょう~。
(やはり写真が縦にならず・・・)
マラカナン、リオ観光時にはぜひ。
サッカーにそれほど興味ない私でも、なぜか楽しい。
マラカナンを見た後は、タクシーでコパカバーナビーチへ。
ちょっとお腹を満たして、ビーチを歩くだけのつもりが。
海を見るとずんずん突進する習性がある2歳児のことを、母は忘れていた。
泳ぐ予定もなかったので、水着どころか着替えも持ってなく。
案の定、海に向かって突進する長男。
それを止めるため、姉ちゃんも私もびしょ濡れ。
あー。やっぱもう一泊してゆっくりビーチで遊びたかった。。
でもこの後16時間バスに乗って、マリンガに行かねばならず。
いつの日か、また来ようねー。
TCHAU、RIO!!
関連記事