ブラジル三人旅①。

ぶるーな

2015年12月14日 01:35

まずは、約1年ぶりの更新となりまして。

何度も見に来てくださった皆様、すみません。

ぶるーな家、皆元気でございます。

さて。

2015年11月16日。

小学5年生の長女と2歳3か月の長男を連れて、

2年ぶりのブラジルへ。
(出発前のランチ♪)

今回の旅行。

かなりギリギリまで決行できるかどうか不安だった。

私の永住ビザのために、2年に一度の入国は必須であったが、

お金と時間と仕事と育児と、その他もろもろ。

行けないであろう理由はいくらでもあった。

しかしながら、毎度のことであるが、いろんな人の助けと理解を得て、

約2週間のブラジル旅行が実現。
(沖縄上空♪)

ネットで格安航空券を探し続け、中東経由にしようかと思っていたら、

韓国経由で最安値を発見。

なんといつものほぼ半額料金♪

ということで、子どもも連れていける。

ただし、4人全員は予算的にも、私の体力的にも無理。

まずは2歳児の長男は、最優先候補。

かなりの甘えん坊で、まだまだ私から離れられないのだ。

私、というよりおっぱいから離れられない、が正解。

そして、長女。

小学5年生になり、なにかと役に立つ。

彼女と一緒なら、パワフル2歳児を連れての旅も心強い。

旅行しても忘れてしまう幼子と違って、もう十分記憶に残る旅ができる歳だし。

8歳の二女と、5歳の三女は、今回はお留守番。

二女は「いんちき~」と不満そうだったが。

パパっ子の三女は、全然大丈夫そう。

(大韓航空のキャラクターグッズGet♪)

(仲良くしてます、今のとこ♪)

沖縄那覇から韓国仁川まで、約2時間。

仁川からロサンゼルスまで、約11時間。


(ロスの空港。まだ元気じゃ♪)

ロスからサンパウロまで、約12時間。

長い旅だが、もうあまり辛いとかきついとか、考えない。

できるだけ「無」になって、

ただただ出された機内食を食べ、ビデオを見、眠る。

そうしているうちに、ブラジルに着くのだ。

それがブラジル往復6回目にして得た、極意。

(ロスの夕焼け♪)

今回は2年前のように、飛行機で4時間も泣き続ける・・・

ということもなく。

やっぱり、長女がいるだけで安心。
(寒ぃ、ロス。長男撮影♪)

この後、いよいよブラジルへ。

~続く~


関連記事